2022年12月25日
釣具屋で自分の写真を…
こんにちは。
先日フィッシングサンクチュアリへ行ってきました。
そのお話はまた後日ブログにしますが、
その帰りに上州屋穂積店さんで見つけたのがコチラ⤵︎

「見つけた!」ってなりました(^^;;
こちらはノマディックコードさんの2023〜seasonのカタログです。
なぜ見つけて興奮したのかと言いますと、私の撮影した画像を提供、カタログに使用して頂いている為ですm(_ _)m
現在、ノマディックコード製品の扱いのある釣具屋さん各店舗の多くでカタログを飾って頂いているようです。
スプーンのラインナップやカラーバリエーションをご確認して頂けるカタログになっていますので、
是非、商品を眺めるついでに私の写真にもお目を通して頂ければなと思います。
またタックルベリーオリカラの商品ラインナップのチラシにも画像をご提供させて頂きました。
見かけたら目を通して頂けると嬉しいです。
今回はこんなところで失礼しますm(_ _)m
先日フィッシングサンクチュアリへ行ってきました。
そのお話はまた後日ブログにしますが、
その帰りに上州屋穂積店さんで見つけたのがコチラ⤵︎

「見つけた!」ってなりました(^^;;
こちらはノマディックコードさんの2023〜seasonのカタログです。
なぜ見つけて興奮したのかと言いますと、私の撮影した画像を提供、カタログに使用して頂いている為ですm(_ _)m
現在、ノマディックコード製品の扱いのある釣具屋さん各店舗の多くでカタログを飾って頂いているようです。
スプーンのラインナップやカラーバリエーションをご確認して頂けるカタログになっていますので、
是非、商品を眺めるついでに私の写真にもお目を通して頂ければなと思います。
またタックルベリーオリカラの商品ラインナップのチラシにも画像をご提供させて頂きました。
見かけたら目を通して頂けると嬉しいです。
今回はこんなところで失礼しますm(_ _)m