ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 淡水釣り:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年12月22日

★北方マス釣り場★11〜12月頭 五釣行ダイジェスト後半

そろそろ雪が降り出す季節ですね

今回は北方マス釣り場さん
直近の五釣行のダイジェスト後半です。
内容はインスタやFacebookとほとんど同じになります。


11/29(火) 午後釣行
 ★北方マス釣り場★11〜12月頭 五釣行ダイジェスト後半

午前中は時間がなかった為、午後から急いで北方へ
雨の中、1時からの3時間釣行でした。
 
放流がなかった?らしく、最初から渋い状況でした。
第1にS下さんと入ります。対岸にはマッキーさんやMさんも!

なかなか釣れず、開始から30分後に ジャグ0.8gアジアングローで1匹目をキャッチ。


移動を繰り返しながら第三へと順に降っていき、ジャグやバンナ1.7gをローテして、
3時間10匹の乏しい釣果で終了〜!
せっかくガラガラなのに自分の釣りでは釣れない辛い状況でした。(-。-;
 


12/3(土)
この日はバックラッシュさんとヴァルケインさんのイベント。
★北方マス釣り場★11〜12月頭 五釣行ダイジェスト後半

人も多く、今回は渡し船の横に入りました。
が、魚が集まらず打開が困難な展開になりました。
せっかくなのでヴァルケインのスプーンメインで頑張りますが、船が動くたび魚が散ってしまいなかなか釣れず、
 
その後も訳あって釣りをする事ができなかったり(^^;;
全く上手くいかず16匹で終了!

たまにはこんな日も…いえいえ、
あってはなりませんね(^^)
 
 
そして12/10(土)

★北方マス釣り場★11〜12月頭 五釣行ダイジェスト後半

 
第三にイン。
この日も場所を外して放流に失敗
5匹からのスタート。
 
すぐに第二の中央部へ移動し、午前中はほぼファクター1.2gで通し切る事ができ、バンナでも釣れる魚の周り方でした。
黄色明滅系やグローが良かったです。
しかし午後にピタッ…
 
そこからはジャグの出番となりました。
ブルー系の巻き上げで反応が良かったです。
最後はいつもの撮影場所で、ピーチ0.8gのマッキーさんに頂いたカラーで連発!大物も2匹混ざり28匹で終了しました。
 
この日も楽しめたので良い釣行でした
根尾川が再オープンだったので人はある程度抜けてましたが、それでも人パンパンの超ハイプレッシャー
そろそろ平日に一日まったりとやってみたいなと(^ ^)
日曜日も最近は忙しく、行けてません( ; ; )
 
 
ジャグ、バスター、ピーチ0.8gの午後攻めがマイブーム
不思議とウエイトを下げすぎると連発しないので
このくらいが釣りやすい印象です(^^)
 


以上になります♪
最後までありがとうございました!
 



同じカテゴリー(北方マス釣り場)の記事
 ★北方★「北方凍結釣行」寒い寒い北方マス釣り場 (2023-03-01 21:14)
 ★北方★「北方マス釣り場クリアアタック」 (2023-02-24 21:16)
 ★北方★「勝負三昧。」ど表層フック迷走中…北方マス釣り場 (2023-02-22 22:42)
 ★北方★「北方…撃沈…」北方マス釣り場 二時間釣行 (2023-02-18 19:06)
 ★北方★「爆風2時間勝負」北方マス釣り場 (2023-02-16 12:33)
 ★北方★「微風 午後からのニ時間」北方マス釣り場午後釣行 (2023-02-12 02:48)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★北方マス釣り場★11〜12月頭 五釣行ダイジェスト後半
    コメント(0)