ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2023年03月26日

近況報告!&お知らせ

こんにちは、こんばんは。
 
お久しぶりにブログを更新します!(^^)
 
なかなかブログが更新できていませんでした( ; ; )
マッキーさんほど忙しくはない僕ですが
ブログ更新頻度がしばらくの間遅くなってしまいました。



というのもですが…
来年度から僕も大学生になります!
 
 
おかげさまで志望校に入学予定ではありますが、
今年に入って以降、まずは新生活の準備が始まりました。
そして、大学からの課題に追い込まれていました(-。-;
 


その間はメイン活動のインスタグラムが止まらないように優先していました。


隙間時間にスプーンでバス狙ったり

(ピーチでバス釣り。とても面白いです(^^))


夜にライトソルトをしてみたり



たまには半日サンクさんへ行ってみたり


予定詰め詰めな中、根尾川さんに行ったり

高校生活を共にした仲間との時間を
作ったりしていました。


 
また、3/11.12はキープキャスト2023に参加。



偶然な出会いから始まり、お世話になっている通称『会長さん』にキープキャスト初日はお供させて頂きました。



黒田さんとお写真を撮らせて頂きましたよ(^^)




B-GROUNDさんにはピーチのネイルアートが!





バレーヒルブースでは
バスハックさんや愛さん達とお写真も(^^)


帰りにはみんな大好きレゴラ…

レゴランドには流石に行ってませんが(-。-;

ルアーアングル浜さんへご挨拶に伺いました。
 


後日、キープキャストで購入したエビシャッドでもバスを釣ったり





会長さんとバックラッシュさんにお邪魔したり






そして、ようやく先日大学生活に必要な
MacBook Proを…!



Windowsシリーズと迷いましたが、こちらも色んな方々と相談の上選びました。
ご協力くださった映像や動画のプロの皆様ありがとうございましたm(_ _)m


そんなこんなで長いようであっという間の春休みがもう既に終わろうとしています。


大好きな北方マス釣り場さんは午後から行ける時間はありましたがお金の節約のために我慢していました( ; ; )
(その代わりにバス釣りを楽しめました♪)

ようやく時間が空いたので残された今シーズン、残り数回ですが精一杯楽しもうと思っています(^^)


直近ではフレッシャーズなどの大会に向け、タックルを見直しています‼︎が、なかなか難しい状況です(^^;;

 
以上で近況報告を…





と行きたいところですが、
一つお知らせをさせてくださいっm(_ _)m
 
トラウトに行っていない間、スプーンでバスを釣ったりしていた画像をInstagramに投稿していました。が!
 
あのアカウントはやっぱりトラウトメインにしたい!
という事で多魚種用アカウントを立ち上げましたm(_ _)m

https://instagram.com/yky.fish?igshid=YmMyMTA2M2Y=

こちらにはバスのカッチョいい写真からナマズやソルト、のんびりオフショットも載せて行く予定です(^^)
もちろんトラウトも登場します。

ニューアカウント並びにトラウトアカウント
https://instagram.com/yukiya.angler?igshid=YmMyMTA2M2Y=も今後ともよろしくお願い致します。
 
QRコードはコチラ⤵︎


以上で近況報告は終わりですm(_ _)m


まだ当分の間は更新が滞ると思いますが、
Instagramなどはどんどん更新する予定なので
お見守り頂けたらなと思います。

いつもお越しいただき、ありがとうございます。
またよろしくお願いします‍♂️  

Posted by yukiya at 00:12Comments(0)お知らせ

2023年01月01日

新年一発目 お知らせです!(ピーチバイソン)

皆様、新年明けましておめでとうございます。
昨年は皆様のおかげで楽しいフィッシングライフをおくる事ができました。今年もよろしくお願いしますm(_ _)m


今年の抱負ですが、
今年こそは北方に滑落しないように、
北方の堤防から転落しないように気をつけます(-。-;




さて、新年早々、いきなりですがブログ読者の皆さんに

\\\\お知らせ////です。









なんと!この度

「PEACH BISON」

(ピーチバイソン)











フィールドモニター




として活動させて頂く事になりました。 



代表黒田さん、採用ありがとうございました。



モニターになる事ができたのは皆さんのおかげです。ありがとうございます。


きっかけはマッキーさん。もっと辿れば北方でお世話になった皆さん、O川さん、S下さん、先輩さん…(^^)

もっと辿れば中学生の頃からの釣り仲間ハルト君、
この2人を結ばせてくれたH.S君には一生分の感謝です。


そして先日、Instagramのフォロワーも3000名を突破しましたが、各SNSのフォロワーの皆さんのお陰でもあります。
自分1人では絶対にモニターになんてなれませんでした。
何時も応援ご協力、本当にありがとうございました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)



こうやって皆さんと近い距離で交流できる事もこの釣りの良さですね(^^)
今の私にとって、管理釣り場のエリアトラウトは
小さな楽園です(●´ω`●)
 
いつか大海原になるのか…!?笑


今回、若者枠としてInstagram、Twitterでの今後の飛躍に期待をして頂き、このお話しを出して頂けました。
 
マッキーさんからお電話を頂いた時は外出中で突然の事に思わずビックリしました(-。-;
帰宅後に落ち着いてお返事させて頂きましたが、もちろんやる気は満々です。
 
今後は代表黒田さんと、テスターのマッキーさんのお二方と協力して北方マス釣り場 を拠点にピーチバイソンを盛り上げていきますよ〜!
それでは今年もよろしくお願いしますm(_ _)m


今年も皆さんが沢山の笑顔と魚に囲まれますように。
 
 


       
        2023/1/1永田幸也
 
 
 

SNSのフォローもお願いします♪

Instagram
https://www.instagram.com/yukiya.angler
Twitter
https://twitter.com/YukiyaAngler
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100075794747660

  
ユッキーブログの目次は→ コチラ  

2022年12月25日

釣具屋で自分の写真を…

こんにちは。


先日フィッシングサンクチュアリへ行ってきました。
そのお話はまた後日ブログにしますが、
その帰りに上州屋穂積店さんで見つけたのがコチラ⤵︎


「見つけた!」ってなりました(^^;;
 

こちらはノマディックコードさんの2023〜seasonのカタログです。
なぜ見つけて興奮したのかと言いますと、私の撮影した画像を提供、カタログに使用して頂いている為ですm(_ _)m

現在、ノマディックコード製品の扱いのある釣具屋さん各店舗の多くでカタログを飾って頂いているようです。

スプーンのラインナップやカラーバリエーションをご確認して頂けるカタログになっていますので、
是非、商品を眺めるついでに私の写真にもお目を通して頂ければなと思います。
 
またタックルベリーオリカラの商品ラインナップのチラシにも画像をご提供させて頂きました。
見かけたら目を通して頂けると嬉しいです。




今回はこんなところで失礼しますm(_ _)m  

Posted by yukiya at 12:53Comments(0)お買い物お知らせ

2022年11月24日

★お知らせ★「ノマディックコード×永田幸也」カタログ撮影のこだわり

こんにちは。

サッカー日本代表のドイツ戦…
非常にいい試合で、白熱していましたね。
実は私、下手ではありましたがサッカー経験者です(^^;;

そしてそして、最近の雨で北方も随分と増水しているそうです(*^^*)これで状況が変わりそうですね





さて、今回はお知らせです!

なんと!!!!







 
ノマディックコードのカタログに!


撮影した写真を使って頂けました!!






出来上がったノマディックコード2023年度のカタログ
コチラ⤵︎⤵︎

http://www.twoseem.co.jp/page/spoon


いかがでしょうか?新色アジアングローのラインナップなども加わりました。
今回は画像3枚を提供させていただきましたよ(*^^*)




今回、表紙画像となった水中画像ですが、

スプーンの刻印をハッキリと目立たせながら
極力魚にもピントを合わせるのは非常に難しく


今回のメインとなった材料もその精度がギリギリでした。


そんな、今回使用して頂いた画像がコチラ⤵︎




以上の3枚です‼︎


自分の作品にどうこう言う事はあまりありませんが
メインの画像は一瞬だけ太陽の光が差し込み、
左サイドとのコントラストが生まれた瞬間の一枚。
ピントもギリギリの本当に難しい撮影でしたm(_ _)m
撮れたのが奇跡デス(-。-;

ほんの少し何かがズレると
被写体がズレてルアーも分かりにくかったり…


光が入りすぎたり魚が思う形にならなかったり…



こんな感じで…
色々な課題を乗り越えて撮影した自信の一枚がカタログの表紙になりました♪( ´▽`)


最近も奇跡ばかり起きてますが、
私の場合は鍵となってくるのは太陽と波のバランスです。
皆さんもたまにはパシャパシャしてみてはいかがでしょうか?


私の他の写真はInstagramでドンドン紹介していきますので、気になる方はご覧ください⤵︎⤵︎

https://www.instagram.com/yukiya.angler

いつもありがとうございます。
今後も頑張りますm(_ _)m  

Posted by yukiya at 13:24Comments(0)写真集お知らせ

2022年11月17日

岐阜市民会館で開催された美術展に出展していました。

こんにちは。


事後報告とはなりますが、11/11〜11/14までの期間
岐阜市民会館にて開催されていた
NTTのOB.OG会主催の美術展にて
近縁者参加枠として
私の作品を5点出展していましたm(_ _)m









硬筆画一点と水彩画が一点ずつ


そしてなかなか見せない風景写真も…


写真は以上の三点でした。
3年前に撮影した風景写真なので構図が悪いですが
ご容赦ください^^;


私が来館する数時間前に岐阜市長さんもお見えになられ、
私の作品にも目を向けて下さっていた事を伺いました。
鵜飼も撮影してみたら良かったかも知れませんね(^^;;


今回、身内にNTT関係者がいたため、参加させて頂く事のできたこの作品展でしたが、私が最年少記録?と伺いました。私の年齢を何周りも上回る方の素晴らしい作品も見ることができ、非常に良い機会となりました。

作品から感じる物も多くありました。
釣りやSNS活動に繋げたい所です。


規則など詳細が分からないので事後報告となりました事、ご理解頂けますと幸いです。

機会があれば来年以降も数点ばかり出展させていただこうかなと考えています。


今回もご覧頂きありがとうございましたm(_ _)m
たまに制作している絵画作品もブログで紹介できれば良いのですが、お恥ずかしいので秘蔵しておきます(^^)
次回のブログも宜しくお願い致しますm(_ _)m
 

SNSのフォローもお願いします♪

Instagram
https://www.instagram.com/yukiya.angler
Twitter
https://twitter.com/YukiyaAngler
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100075794747660

  
ユッキーブログの目次は→ コチラ
  

Posted by yukiya at 04:35Comments(0)写真集企画お知らせ

2022年11月10日

★北方★「解禁の知らせ」北方新シーズンの情報を紹介(^^)



10/30は北方マス釣り場のオープン日でしたね。
 
 
私もオープン日に出撃して参りました。
オープン日の釣行ははじめてとなります。

しかし、今回はオープン日の様子ではなく、
昨シーズンと比較した北方の変更点や気付いたことをまとめてみました♪



まず、釣り場の地形に変化がありました(^^)
私が気付いた変化は以下の通りです!


(↑↑画像になっております。こちらの画像は保存して無断で転送して頂いても構いません♪)


私が気になった点は以上です。
 
 
オープン前の様子ですが、10/15〜18日頃に工事開始
10/20〜22までには下流の堤が完成していた覚えです。
 
工事の大規模な撹乱によって油膜が発生し、オープン直前の28日まで水質が安定していない様子でした( ̄^ ̄)ゞ
 
一度大規模な撹乱が起こると水質のバランスが戻るまでに時間がかかりますが、オープン日の釣果に影響はあったのでしょうか…(・・?)
 
バクテリアが発生して悪循環更なる濁りの原因に…
このお話は気が向いたら…(^^)


そして今回!Instagramにて皆さんの釣果情報を募集しました♪


そちらのご紹介です♪


 


 
連続釣行された方の情報は信頼性があるのではないでしょうか!お疲れ様でしたm(_ _)m
情報のご提供ありがとうございます。
 


やんさんは毎週末の連続釣行!
6(日)は70匹越えされてましたよ(^^)
私もこの日はゼロヴァージ60ISSで放流狩りしました。
ミドルクラスのロッドの中では北方にイチオシですね♪
 
やんさんはInstagramの投稿を要約させて頂きました(^^)
ご協力ありがとうございます。


@shou.ta421 様
@k.yasuo.712様
お二方ともご協力ありがとうございました♪
好評でしたら時折、皆様からのご要望に応じて北方釣行をご紹介させて頂こうと考えています。
 

次回は自分の釣果情報を投稿予定です(^^)

 

それでは今回の記事はここまでとさせて頂きます。
いよいよ始まりましたね新シーズン(^^)
今シーズンもよろしくお願い致します。
 
今回も最後までご覧頂きありがとうございましたm(_ _)m
 


SNSのフォローもお願いします♪

Instagram
https://www.instagram.com/yukiya.angler
Twitter
https://twitter.com/YukiyaAngler
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100075794747660

  
ユッキーブログの目次は→ コチラ