2022年11月10日
★北方★「解禁の知らせ」北方新シーズンの情報を紹介(^^)

10/30は北方マス釣り場のオープン日でしたね。
私もオープン日に出撃して参りました。
オープン日の釣行ははじめてとなります。
しかし、今回はオープン日の様子ではなく、
昨シーズンと比較した北方の変更点や気付いたことをまとめてみました♪
まず、釣り場の地形に変化がありました(^^)
私が気付いた変化は以下の通りです!

(↑↑画像になっております。こちらの画像は保存して無断で転送して頂いても構いません♪)
私が気になった点は以上です。
オープン前の様子ですが、10/15〜18日頃に工事開始
10/20〜22までには下流の堤が完成していた覚えです。
工事の大規模な撹乱によって油膜が発生し、オープン直前の28日まで水質が安定していない様子でした( ̄^ ̄)ゞ
一度大規模な撹乱が起こると水質のバランスが戻るまでに時間がかかりますが、オープン日の釣果に影響はあったのでしょうか…(・・?)
バクテリアが発生して悪循環更なる濁りの原因に…
このお話は気が向いたら…(^^)
そして今回!Instagramにて皆さんの釣果情報を募集しました♪
そちらのご紹介です♪


連続釣行された方の情報は信頼性があるのではないでしょうか!お疲れ様でしたm(_ _)m
情報のご提供ありがとうございます。

やんさんは毎週末の連続釣行!
6(日)は70匹越えされてましたよ(^^)
私もこの日はゼロヴァージ60ISSで放流狩りしました。
ミドルクラスのロッドの中では北方にイチオシですね♪
やんさんはInstagramの投稿を要約させて頂きました(^^)
ご協力ありがとうございます。
@shou.ta421 様
@k.yasuo.712様
お二方ともご協力ありがとうございました♪
好評でしたら時折、皆様からのご要望に応じて北方釣行をご紹介させて頂こうと考えています。
次回は自分の釣果情報を投稿予定です(^^)
それでは今回の記事はここまでとさせて頂きます。
いよいよ始まりましたね新シーズン(^^)
今シーズンもよろしくお願い致します。
今回も最後までご覧頂きありがとうございましたm(_ _)m
SNSのフォローもお願いします♪
https://www.instagram.com/yukiya.angler
https://twitter.com/YukiyaAngler
https://www.facebook.com/profile.php?id=100075794747660
ユッキーブログの目次は→ コチラ