2022年12月30日
★北方★「自分らしいローテを確立する」最終話
こんにちは。
自分らしいローテを確立するお話の最終話です。
第一話⤵︎
https://yukimasu5050areatrout.naturum.ne.jp/e3518571.html
第二話⤵︎
https://yukimasu5050areatrout.naturum.ne.jp/e3518649.html
午前中28匹で折り返し、午後から雨が降り出し寒くなるも、S下さんやY内さん達が集まり、並んで釣りをしてくれることになりました。

寒いので午後はずっと同じ釣りをしていただけなので一話に納めますね(・・;)
カウント2〜3から巻きあげてヒット

この日はジャグ0.8gが良かったです
特にタックルベリーオリカラ
TB25のファイナルヒットがいい感じ。


銀にサイドがグレーオリーブのカラーですが
雨の中にマッチしたのか抜群の釣果

この後、天候が悪くなったので撮影はやめて
釣りに専念。
ピーチ0.8g→ファクター0.9g→ファクター1.2gとウエイトを上げながらやってみました。
実力がないのでなんともですが、
この日は特にウエイトを上げて適度に沖の魚を取るのが良かったです。



結局終盤は1.8gまで上げました。
このウエイトで釣れると楽しいですね(^^)
この日も寒かったですね…
メンバーの皆さん雨の中お疲れ様でした(^^)
この時期にしてはよく釣れ、44匹で終了しました(^^)
次回もよろしくお願いしますm(_ _)m
自分らしいローテを確立するお話の最終話です。
第一話⤵︎
https://yukimasu5050areatrout.naturum.ne.jp/e3518571.html
第二話⤵︎
https://yukimasu5050areatrout.naturum.ne.jp/e3518649.html
午前中28匹で折り返し、午後から雨が降り出し寒くなるも、S下さんやY内さん達が集まり、並んで釣りをしてくれることになりました。

寒いので午後はずっと同じ釣りをしていただけなので一話に納めますね(・・;)
カウント2〜3から巻きあげてヒット

この日はジャグ0.8gが良かったです
特にタックルベリーオリカラ
TB25のファイナルヒットがいい感じ。


銀にサイドがグレーオリーブのカラーですが
雨の中にマッチしたのか抜群の釣果

この後、天候が悪くなったので撮影はやめて
釣りに専念。
ピーチ0.8g→ファクター0.9g→ファクター1.2gとウエイトを上げながらやってみました。
実力がないのでなんともですが、
この日は特にウエイトを上げて適度に沖の魚を取るのが良かったです。



結局終盤は1.8gまで上げました。
このウエイトで釣れると楽しいですね(^^)
この日も寒かったですね…
メンバーの皆さん雨の中お疲れ様でした(^^)
この時期にしてはよく釣れ、44匹で終了しました(^^)
次回もよろしくお願いしますm(_ _)m