2022年05月01日
「醒って鱒」醒井養鱒場でも鉄板スタイル‼︎下編
お待たせ致しました!
前編から少し時間が経ってしまいましたm(_ _)m
前編はコチラ⤵︎
https://yukimasu5050areatrout.naturum.ne.jp/e3477138.html
前編はハイバーストで連発したところで終了しましたね!
では後編行ってみましょう‼︎

ヴァルケイン
ハイバースト0.5gで表層狩りした後、
魚が沈んだので少し下のレンジを‼︎
ノマディックコード
Baster0.7g カラー:グリンティ


効率よく探ることは出来ませんでしたが、
ポツポツと釣れました♪
そしてここでお昼休憩!
昼ごはんカレーをいただきました(^^)
S下さんご馳走様でした。
その後、同行者の皆さんと
三本早掛け勝負に三戦参戦しました(^^)
一戦目 Jag0.8gメインで攻めるもバラシ連発 1匹
二戦目 場所が良くJag0.8g自塗りで開始早々3連発
三戦目 1g以上縛り、チェイサー1.2gで2匹
最下位、一位、五位と、場所によって大きく差が出てしまいました…

対決後に!
そういえば有頂点カラーで青系があったな!と。
フォレスト チェイサー1.2 カラー:有頂点
こちらでも釣れました♪
私のチェイサーの使い方!
表層では出せない。でも魚は上を向いている!
そんなタイミングで魚より、少しだけ上の層を引いて食わせるイメージで使用しています♪
安定するので誘いも入れやすい印象です(^^)
皆さんはどのように使っていますでしょうか?
気になります( ̄^ ̄)ゞ
チェイサー1.2でポツポツと

その後、良い場所に入らせて頂き、
下のレンジでスローに誘う展開となりました。
フォレスト
M2 0.6g カラー 5:4:1:1オレンジ

水中画像がボケてしまいましたが、
M2のローテーションで数匹釣って
残り15分


残り時間はピーチバイソン
GRAPE0.6g カラー:マッキー8
マッキーさんのカラーを信じて投げていたところ
ペレットパターンの力もあり、6匹追加できましたヨ‼︎
最終釣果は
想像より難しかった(>_<)
前日から放流魚が仕事をしていないらしく、
スプーンでスイッチを入れるのは難しかったです…
またいつか、行ってみたいです(^^)
今回も最後までありがとうございます♪
次回… 鱒蔵
マイブームである、鱒蔵へS下さんと行ってきましたヨ‼︎
なんと人生最大の大物も…
次回もお楽しみに‼︎ *\(^o^)/*
__________________________________
SNSのフォローもお願いします♪
Instagram
https://www.instagram.com/yukiya.angler
Twitter
https://twitter.com/YukiyaAngler
前編から少し時間が経ってしまいましたm(_ _)m
前編はコチラ⤵︎
https://yukimasu5050areatrout.naturum.ne.jp/e3477138.html
前編はハイバーストで連発したところで終了しましたね!
では後編行ってみましょう‼︎

ヴァルケイン
ハイバースト0.5gで表層狩りした後、
魚が沈んだので少し下のレンジを‼︎
ノマディックコード
Baster0.7g カラー:グリンティ


効率よく探ることは出来ませんでしたが、
ポツポツと釣れました♪
そしてここでお昼休憩!
昼ごはんカレーをいただきました(^^)
S下さんご馳走様でした。
その後、同行者の皆さんと
三本早掛け勝負に三戦参戦しました(^^)
一戦目 Jag0.8gメインで攻めるもバラシ連発 1匹
二戦目 場所が良くJag0.8g自塗りで開始早々3連発
三戦目 1g以上縛り、チェイサー1.2gで2匹
最下位、一位、五位と、場所によって大きく差が出てしまいました…

対決後に!
そういえば有頂点カラーで青系があったな!と。
フォレスト チェイサー1.2 カラー:有頂点
こちらでも釣れました♪
私のチェイサーの使い方!
表層では出せない。でも魚は上を向いている!
そんなタイミングで魚より、少しだけ上の層を引いて食わせるイメージで使用しています♪
安定するので誘いも入れやすい印象です(^^)
皆さんはどのように使っていますでしょうか?
気になります( ̄^ ̄)ゞ
チェイサー1.2でポツポツと

その後、良い場所に入らせて頂き、
下のレンジでスローに誘う展開となりました。
フォレスト
M2 0.6g カラー 5:4:1:1オレンジ

水中画像がボケてしまいましたが、
M2のローテーションで数匹釣って
残り15分


残り時間はピーチバイソン
GRAPE0.6g カラー:マッキー8
マッキーさんのカラーを信じて投げていたところ
ペレットパターンの力もあり、6匹追加できましたヨ‼︎
最終釣果は

想像より難しかった(>_<)
前日から放流魚が仕事をしていないらしく、
スプーンでスイッチを入れるのは難しかったです…
またいつか、行ってみたいです(^^)
今回も最後までありがとうございます♪
次回… 鱒蔵
マイブームである、鱒蔵へS下さんと行ってきましたヨ‼︎
なんと人生最大の大物も…
次回もお楽しみに‼︎ *\(^o^)/*
__________________________________
SNSのフォローもお願いします♪
https://www.instagram.com/yukiya.angler
https://twitter.com/YukiyaAngler
Posted by yukiya at 18:49│Comments(0)
│醒井養鱒場