2023年02月24日
★北方★「北方マス釣り場クリアアタック」
こんにちは!
今日は1月ラストの北方さんの釣行の様子です。

天気が良く、朝焼けの綺麗な朝でした。

S下さんとY内さんと別々に分かれ、
2人で珍しく第一の砂利側に入りました(^^)
雨も降らず、超渇水、激浅の北方マス釣り場
そして、
透け透けクリア…
釣り開始!早めに放流が入りました。
放流はそこまで釣れず、スロースタート。
ピーチ0.8gのオレキンで攻めていきました(^^)


放流はいつもハルト君ペースですが(-。-;…
放流を自分はバラシてばかりでした。
ここを改善したいですね…
理由は後日分かりました。針と糸です( ; ; )
今日はその話は置いておいて…
この日は放流からずっとピーチ0.8gをサイトで使い、
比較的コンスタントに釣れました。
ハルト君には及びませんが
一度カラーを落とし、
放流魚が見えたらオレキンに!
見えなくなったらセカンドに…!



それと、
この日は魚が水面で暴れて良くスレました…

風が弱いタイミングでは、
サイトで狙いやすく、北方の沼に浸っている自分にとっては得意な時間です(^^)
レンジ、スピード、カラーを細かく合わせれるメリットがあります。が、
その分魚へ与えるプレッシャーが高く、一度スレると全く釣れなくなるのが難点です…
そんなこんなで昼までピーチバイソンで釣ってみました。
昼までピーチの北方SP、セカンドシルバーなどなど







午後からもピーチ0.8g、0.6gPLUS、0.3g
気分転換にグレープ0.4gも反応が良かったです





ハルト君に撮影してもらいました(-。-;

あとはハザード、チェイサーもポツポツと



いつもとは反応の仕方が違い、強めのローリングやウォブリング系がよく釣れました。
最終結果、43匹で終了!
場所のおかげもあり楽しめましたm(_ _)m
今回もありがとうございます♪
次回もよろしくお願いします。
今日は1月ラストの北方さんの釣行の様子です。

天気が良く、朝焼けの綺麗な朝でした。

S下さんとY内さんと別々に分かれ、
2人で珍しく第一の砂利側に入りました(^^)
雨も降らず、超渇水、激浅の北方マス釣り場
そして、
透け透けクリア…
釣り開始!早めに放流が入りました。
放流はそこまで釣れず、スロースタート。
ピーチ0.8gのオレキンで攻めていきました(^^)


放流はいつもハルト君ペースですが(-。-;…
放流を自分はバラシてばかりでした。
ここを改善したいですね…
理由は後日分かりました。針と糸です( ; ; )
今日はその話は置いておいて…
この日は放流からずっとピーチ0.8gをサイトで使い、
比較的コンスタントに釣れました。
ハルト君には及びませんが
一度カラーを落とし、
放流魚が見えたらオレキンに!
見えなくなったらセカンドに…!



それと、
この日は魚が水面で暴れて良くスレました…

風が弱いタイミングでは、
サイトで狙いやすく、北方の沼に浸っている自分にとっては得意な時間です(^^)
レンジ、スピード、カラーを細かく合わせれるメリットがあります。が、
その分魚へ与えるプレッシャーが高く、一度スレると全く釣れなくなるのが難点です…
そんなこんなで昼までピーチバイソンで釣ってみました。
昼までピーチの北方SP、セカンドシルバーなどなど







午後からもピーチ0.8g、0.6gPLUS、0.3g
気分転換にグレープ0.4gも反応が良かったです





ハルト君に撮影してもらいました(-。-;

あとはハザード、チェイサーもポツポツと



いつもとは反応の仕方が違い、強めのローリングやウォブリング系がよく釣れました。
最終結果、43匹で終了!
場所のおかげもあり楽しめましたm(_ _)m
今回もありがとうございます♪
次回もよろしくお願いします。
タグ :北方マス釣り場.ピーチバイソン.